家庭教師の雑感

家庭教師をしている横井が、受験や勉強に関するお役立ち情報を書きます。

【中学受験国語】プロ家庭教師おすすめの問題集と進め方

f:id:yokoiyokoiyokoi:20191006172308j:plain

塾で国語を習っている時にいつも思っていました。

「確かにこの問題ではその考え方でいいかもしれないけど、別の問題の時には別の考え方するんでしょ?普遍的に通用する技術を教えてよ」

 

でもそんなことを教えてくれる先生はいませんでした。

 

国語は感性だセンスだと言われているのを聞いたことがあると思います。

それを完全には否定しませんが、受験国語にはれっきとした技術があり、その技術をマスターすれば点数を取ることは容易です。

 

実は勉強時間に対して上がる点数が大きい科目だと認識しています。

経験上、大手塾ですら、この国語を解く技術を教えてくれる先生はごく一部です。だから国語はセンスというまことしやかな嘘が流布しちゃっているわけです。

 

では国語の技術を教えてくれる市販の参考書・問題集をご紹介したいと思います。

国語もいい参考書や問題集が色々あります。

 

  • 受験国語の読解テクニック:読み方解き方の基礎をインプット
  • 受験国語の読解テクニック実戦問題集:上記でインプットした読み方解き方の実践
  • 田代式中学受験国語の「神技」:さらに国語の点数を上げたい方向けのテクニックインプット
  • これが入試に出る国語読解ベスト10:日々の練習用
  • 志望校の過去問:仕上げ

 

受験国語の読解テクニック 

受験国語の読解テクニック 親ナビつき (シグマベスト)

受験国語の読解テクニック 親ナビつき (シグマベスト)

 

国語の解き方があまりわからない方はまずはこれに取り組むべきでしょう。掲載されている問題自体はやさしめで国語が苦手な生徒でも読めると思います。

特筆すべきはその説明の普遍性です。どんな文章であっても通じる、答えるための技術が丁寧に解説されています。

掲載されている問題を解くだけではなく、各章の説明をじっくり丁寧に読んでください。国語の解き方の基礎が身に付くはずです。

 

少しだけ抜粋します。

  • 論説文は話題と結論と理由を抑える
  • 傍線部中のキーワードの同じ意味の言葉に注目する
  • 傍線部中の指示語は必ず内容を明らかにする
  • 小説は場面に分けて読む。場面の分け方は人か場所か時間が変わったとき
  • 場面ごとに起きた出来事と登場人物の心情の変化に着目する

などなど、基本的な事柄を網羅的に、しかしわかりやすく教えてくれます。

 

受験国語の読解テクニック実戦問題集

受験国語の読解テクニック実戦問題集 (シグマベスト)

受験国語の読解テクニック実戦問題集 (シグマベスト)

 

受験国語の読解テクニックの問題集版です。受験国語の読解テクニックを終えた子供が解きやすい難易度の問題を掲載してくれています。受験国語の読解テクニックで習得した技術を使って解いていくと、技術が定着すると思います。受験国語の読解テクニックとセットで買いたい問題集です。

 

田代式中学受験国語の「神技」

田代式 中学受験 国語の「神技」

田代式 中学受験 国語の「神技」

  • 作者: 田代敬貴
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2010/02/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 1人 クリック: 6回
  • この商品を含むブログを見る
 

国語で偏差値60以上を安定的に取る必要がある方向けの本です。

 

国語の問題をパターン別に分けて、どういう解き方をすればいいか解説してくれています。ただ、読んで実践するにはすでに国語力が高くないといけないという難点があるので、国語の成績が60弱を安定的に取れるようになってから手を出すと良いと思います。

 

この本をマスターすると、まるで算数のように、非常に論理的に国語の解答を導き出せるようになります。

 

これが入試に出る国語読解ベスト10

これが入試に出る国語読解ベスト10 (中学入試用出題ベスト10シリーズ 1)

これが入試に出る国語読解ベスト10 (中学入試用出題ベスト10シリーズ 1)

 

これは日々の練習用の問題集です。特段解説が良いという訳でもないですが、入試問題レベルの問題を、この本ほどたくさん掲載している問題集は見たことがないです。

国語は2日に1問程度はやらないと読解力が落ちてしまうので、問題数の多さという点でおすすめです。

受験国語の読解テクニックや田代式をこなしたあとであれば、解説が薄くても、どうしてその答えになるのか、自分で理解できるようになっていると思います。ですので、自分でガツガツ問題集を進めていくと良いでしょう。

 

最後は志望校の過去問を5年分ほどやれば十分でしょう。

 

国語は正しい技術を習得すれば急激に点数が伸びます。今国語で伸び悩んでいる方も諦めずに上記参考書・問題集に取り組んでみてください。

 

 

中高一貫校を通学時間や塾別偏差値で検索できるスクマ!

中高一貫校を通学時間や塾別偏差値で検索できるスクマ!を運営しています。「自宅の最寄駅から50分以内の四谷偏差値45~55の学校」といった学校一覧を5秒で表示できます。

学校公式HPの新着ニュースをメールで受け取ることもできるので是非一度使って見てください。

schma.jp