家庭教師の雑感

家庭教師をしている横井が、受験や勉強に関するお役立ち情報を書きます。

一番お得な才能は何か〜運動・頭脳・芸術・顔・性格の中から〜

f:id:yokoiyokoiyokoi:20191023132151p:plain

いつも真面目な記事ばかり書いている(つもり)なので、今回はちょっとお遊びの考察をしたいと思います。

世の中には、色々な才能があります。運動能力が優れている、賢い、かっこいいなどなど。

 

時々ふと思うんですよね。

「世の中にはすごい才能を持った人はたくさんいるけど、どのジャンルの才能を持って生まれると一番コスパが良いのだろうか」と。

コスパの定義は人それぞれですが、ここでは世俗的に、手間なく稼げて持続するもの、と定義します。

そして考察対象の才能は、運動・頭脳・芸術・顔・性格の5つとします。どれか一つが飛び抜けて、世界一のレベルで優れているとどれぐらい稼げるのか。稼ぐための手間は?持続性は?というところを見ていきたいと思います。

 

まとめを先に書いてしまうとこんな感じです。(多分に主観が含まれているのでご了承ください) 

 

f:id:yokoiyokoiyokoi:20191023131236p:plain

 

以下詳しく見ていきます。

 

運動

運動の才能については説明する必要はないでしょう。スポーツ選手ですね。

近年、スポーツ選手として一番稼いだのはボクシング選手のフロイド・メイウェザー・ジュニアという方で、2018年の年収は約300億円です。途方もない金額ではありますが、少し物足りない。生涯収入ランキングで見ると、元バスケットボール選手のマイケルジョーダン選手が生涯収入2,085億円で、近年では1位のようです。なかなかの稼ぎです。

プロスポーツ選手の生涯収入、最多のジョーダンは2000億円超に | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

では手間はどうなのか。かなり手間がかかっています。毎日の過酷なトレーニング、試合前のプレッシャー、ボクシングなどの階級制スポーツであれば激しい減量。フロイド・メイウェザー・ジュニアの言葉「お前が休んでる時、俺は練習している。お前が寝ている時、俺は練習している。 お前が練習している時、もちろん俺も練習している」からも、絶え間なく練習していることがわかります。

 

そして最後に持続性ですが、スポーツ選手の寿命は40代が限界かな、と思います。50歳現役を目指していたイチローですら40代で現役を終えました。50歳現役イチロー見たかった・・。ということで持続性はそんなに長くないと言えます。

 

頭脳

頭脳については定義が難しいですが、大まかに、考えることがメインの職業全般としましょう。だいぶ曖昧ですが、厳密な定義は人それぞれということで。。

頭脳系職業で一番稼げるのは経営者だと思います。例えば、アマゾンの創業者の総資産は14兆4,100億円です。桁違いですね。フロイド・メイウェザー・ジュニアが最盛期の年収を480年間続けてたどり着ける金額です。金額は圧倒的ですね。

 

それでは手間どうなのでしょうか。相当な手間がかかっています。まず幼少期の頃からずっと勉強はしていたし、一人で始めた会社をどんどん大きくしていくには凄まじい苦労があったことは想像に難くないです。会社を始めた当初は必要な運転資金100万ドルを集めるために、60人もの投資家とミーティングをしたそうです。資金集めはとてもとても難しかった、と述べています。

 

最後に持続性ですが、賢い人は一旦稼げる仕組みを作ればずっとお金が入ってくるようになるので、持続性はかなり長いと言えます。数百年続いている会社も世界にはたくさんありますしね。

 

芸術

芸術は、歌や踊り、絵や工芸品といった、人を楽しませるパフォーマンスをしたり、物を作ったりすることです。

 

芸術方面で一番稼いだ人は誰でしょうか。ピカソほど稼いだ芸術家はいないのではないでしょうか。ピカソは91歳で人生の幕を閉じましたが、遺した作品は7万点で、莫大な現金などと合わせて、その遺産の評価額は7,500億円にものぼったといいます。

経済的にも大成功したピカソに倣う「お金」の本質 | ピカソの秘密 | ダイヤモンド・オンライン

 

しかも、生前も、実質無料で買い物をしていたといいます。ピカソは現金ではなく小切手を使いました。買い物をすると小切手にサインをして店主に渡す。しかしその店主は小切手を換金することはほぼないのです。なにせあの有名なピカソのサインですから、オークションに出せば商品の値段よりも高価になること間違いなしというわけです。

 

手間はどうでしょうか。ピカソは幼い頃から家庭教師をつけられ英才教育を施されていました。そして名を馳せてからもギネスに載るほどの大量の作品を制作し続けて、才能を伸ばす努力をずっと続けていたそうです。やはり天才といえど尋常じゃない努力を続けていたようですね。努力あっての才能か。

デッサンの才能は努力で育てることができる

 

持続性はどうでしょうか。青年期のひらめきが晩年になって出てこなくなることは考えられます。ですが、晩年は円熟味が増してまた違った味が出て評価される人はたくさんいますね。ピカソも、作風が目まぐるしく変化したことで有名で、その作風は10以上の時代に分けられています。持続性は十分ありそうです。

 

イケメン・美女ですね。顔がよくないと出来ない職業にはモデル、映画俳優、ホストなどなどあるとは思いますが、ここでは一番稼ぎが良さそうな映画俳優について見ていきます。

 

映画俳優、中でもハリウッドスターで生涯一番稼いでいるのは誰でしょうか。サミュエル・L・ジャクソンさんです。

Box Office Mojo - People Index

サミュエル・L・ジャクソンさんはこの人です。

f:id:yokoiyokoiyokoi:20191023121055p:plain

出典:https://amecomi.online/files/uploads/2016/03/cast-samuel-l-jackson.jpg

 

最近では映画アベンジャーズのニック・フューリー役で出ていました。

サミュエルさんがこれまで稼いだ金額はなんと7,700億円です。俳優も極めれば1兆円近くいけちゃうんですね。夢のある職業です。

 

手間はどうでしょうか。俳優業界を全く知らないので想像ですが、映画やドラマが決まれば役作りのために勉強したり、体型を役に合わせるためにトレーニングすると聞きますが、普段はそれほどでもないのかな?と勝手に想像しています。

北村一輝さんのように、チンピラの役を演じるために歯を抜いたり溶かしたりしたエピソードを聞くと、凄まじい執念は感じます・・・私には絶対無理。

 

持続性はどうでしょうか。モーガンフリーマンのように演技で晩年まで売れる人もたくさんいますが、顔が主要な要因で売れる限界は60歳ぐらいまででしょうか。そこからは演技力であったり、それまでに身につけたイメージで役を獲得していくのかなと勝手に思っております。

 

性格

性格の才能とは単純に多くの人から良い奴と思われることです。私はこの性格の才能が、一番コスパが良いと思っています。なぜか皆から慕われる人っていませんか?あのなぜか慕われる性格の最上級はカリスマになるんだと思います。

カリスマとは

「大衆を心酔させ、従わせる、超人間的な資質や能力。また、そのような資質をもった人」(精選版 日本国語大辞典)

です。

本物のカリスマは革命を起こせてしまいます。既存の国を壊し、新しい国の指導者になるということですね。ナポレオン、チンギスハーン、チェ・ゲバラなど。

 

彼らが稼ぐ金額は一体いくらでしょうか。古代の国の指導者は国家予算を自分の好きなように使うことが出来たと考えると、国家予算×在籍年数が生涯収入と言えるのではないでしょうか。今まで挙げた才能の中で一番稼げる才能だと思います。

 

では手間はどうでしょうか。革命を起こすにはものすごい苦労があるとは想定されますが、周りの人間が助けまくった例もあります。例えば中国の王朝「漢」を築いた劉邦という人物は、取り立てて才能はなかったが、とにかく人に好かれたそうです。劉邦が酒屋に入るとすぐに人が集まって満員になったことから、酒屋は無料で利用出来たという逸話もあります。

劉邦の周りにはなぜか有能な人材がどんどん集まってきて、多くの有能な部下の活躍で国が出来ました。劉邦の部下の活躍ぶりは数多く知っていますが、劉邦自体の活躍はあまり聞きません。むしろ部下に諌められていた話が多いです。

ということで、劉邦自体はそれほど労働することなく、国を作ったのではないかと推察します。

 

最後に持続性ですが、カリスマ性というものは往々にして死ぬまで持続するものなのかなと思います。ですがカリスマが死んでしまうと人心が離れて国が崩壊するということがおきまりのパターンです。チンギスハーンも死後、国が分裂しましたね。それでも本人が死ぬまでは持続するということで、持続性は十分でしょう。

 

結論

以上、色々な才能のコスパを見てきましたが、結論は性格良い奴が一番得という、とても道徳的な結果になりました。人に好かれる人になりましょう。

 

 

家庭教師をご希望の方はプロフィール記載のgmailにご一報ください。訪問エリアは東京・千葉・埼玉・神奈川です。オンライン指導もしています。